エナジーインテリジェントゲートウェイの分岐回路設定
以下の内容は、弊社が実機を用いて確認した結果です。
1.回路番号の確認
エナジーインテリジェントゲートウェイでは、分岐回路(最大6回路)と外部発電(1回路)の分岐回路計測が可能です。HEMSアプリでの分岐回路設定に必要となる回路番号は以下の通りです。

2.アプリへの登録
はじめに「デバイス」ページ右上の「+」をタップすると画面の表示が変わります。
「ECHONET Lite(エコーネットライト)認証済み」が表示されるまで上にスクロールしてください。

ECHONET Lite(エコーネットライト)機器のセットアップが開始されますので、画面の表示を確認しながら『次へ』をタップし、セットアップを進めてください。

『セットアップ完了』画面が表示されましたら”エナジーインテリジェントゲートウェイ”の登録は終了です。

3.回路設定
電力検出ユニットに回路を追加します。
1項で確認しました回路番号が設定に必要となります。(回路番号の確認)
『デバイスカテゴリ』に該当するデバイスがない場合は”その他”を選択し、回路名を手入力してください。

回路の追加が完了しますとグラフのページで回路別の表示ができるようになります。

必要な回路数分、回路設定を繰り返し行ってください。